メンテナンス方法

電極の洗浄方法

1.カップに生成水が残ってないことを確認して下さい。

2.電源ボタンを押して電源を入れてください。電源ボタンが点灯します。

3.クエン酸水(電極洗浄)ボタンを押してください。

クエン酸水ランプが点滅します。

4.撹拌容器にクエン酸約45gを溶解します。

クエン酸は市販のものでいいです。

付属の大きなスプーンすり切りいっぱいで45gとなります。

5.注ぎ口から注ぎ入れてください。

水量が規定量になると水量検知ランプが消灯し、内部洗浄が始まります。

洗浄時間15分

本体内部のすすぎ方

電極洗浄をした後は、必ず本体内部をすすいでください。

1.本体内部及びカップに水が入ってないことを確認してください。

1.撹拌容器の上の赤ラインまで水道水を入れます。

2.注ぎ口から本体に注ぎ入れてください。

3.すぐに排水ボタンを押してすすぎ水を排出します。排出時間60秒

4.カップの水を捨ててください。

5.このすすぎの工程を2回行ってください。

排出されない症状が発生したとき

長時間使用しなかったとき、機器内のバルブが固着して動作しなくなる場合があります。

アルファ水を生成後、片方のカップにしか排水されない症状が発生したとき

このような場合は、下記の手順でバルブの洗浄を行い、バルブが動作することを確認してからご使用ください。

 

1.ACアダプターの接続プラグを抜き、本体を倒して本体内の水を捨てます。

2.本体を逆さまにし、排水されない排水口に付属のスポイドで水を注ぎます。(注いだ水が排水口の中にたまっている様子が確認できればOKです。)

 

※排水口の回りに水をあふれさせないように注意してください。

そのままの状態で30分放置します。

3.排水口をフキン等で押さえながら本体をおこします。

そのままおこしとスポイドで入れた水が漏れるので、必ずフキン等を当ててください。

4.本体に水を1リットル程度注ぎ入れます。

5.本体の電源を入れ、排水ボタンを押し、両方のカップに水が排水されることを確認してください。

両方のカップに排水されれば完了です。

 

※1回の洗浄で改善されない場合は、2~3回洗浄を行ってください。

末永くお使いいただくために、メンテナンスをお願いいたします。


エムティー株式会社

〒854-0013

長崎県諫早市栄町3-22 

栄町ビル3・4F

TEL 0957-24-1558  

FAX 0957-24-0583


理美容室専用プロ用商品となりますので、ご注文には理美容室様専用のパスワードが必要となります。

パスワード発行はこちらから


ブログ

アルファビューティーやイチ・ゴ カラーの臨店講習、各商品の施術工程、ビフォーアフター、利用例、お客様の声や感想、最新情報などとたまに旅日記や美味しいものなどを投稿しています。


HAIR COLOR SDGs ACTION

「HAIR COLOR SDGs ACTION」は使用済みカラーチューブをリサイクルして「ながさき食堂ネッワーク」に寄付し、ひとりでも多くの子どもたちを元気な笑顔にするSDGgと関連する取り組みです。


オンライン講習受付中

Zoomオンラインで講習会をさせていただいております。

オンラインにて、それぞれの商品の説明、理論、施術方法、導入後のお客様へのアピール方法・導入サロン様の成功事例などをお伝えします。


アルファステップ フィットネススタジオ

地元長崎県諫早市ではエムティー株式会社フィットネス事業部として地域の健康づくりを予防の段階から取り組んでいます。