講習をチェック!

韓国での講習が続いています。

風邪気味でマスク姿の怪しい奴で出発!

今回の講習は韓国全土にアルファビューティーを広げる韓国代理店さんが集めた販売店さんや講師を希望する美容師さんたちの教育のための講習です。

 

すでにアルファビューティーを使用して、これから皆さんに伝えたいというイ先生が実技講師で、私は通訳さんを通して間違いがないかをチェックする試験官みたいなものです。


イ先生、若い時に東京の美容室で修行をしたとかで、忘れかけた日本語で会話してくれるのがうれしいですね。


お店は繁盛店です。アルファビューティーも活躍してました。

お店終了後に多くの販売店さんと美容師さんが集まり講習が始まりました。


このような体制をあっいう間に整えた韓国代理店のチョー社長はスゴイ!

みなさんの真剣な眼差しを見ているときっと韓国全土に広がるでしょうね。

韓国ではパーマが主流でしかもパーマ液もチオベースです。

チオにアルファ1の混合が一番シンプルでいい結果が出ます。

イ先生の混合は・・・アルファ1の量が多い!

(この混合比率は講習にてお伝えします)

これでしっかり(特に韓国はしっかりかかるのがいいようです)かかるとダメージが少なく、コスト的にも素晴らしい結果が出るでしょう。


モデルさんも美容師さんです。

PPTなどの処理は一切ないでやります。

アルファ1で前処理⇒つけ巻きでのワインディング⇒タイム⇒アルファ2での中間リンス⇒2液塗布

その間もイ先生、今までの毎日の使用結果やデータを話し続けます。


私は通訳(パクさん、この人の通訳は素晴らしい!)してもらいながら説明に間違いがないかをチェック。間違いがあれば、その都度訂正します。

こんな感じ~

2液タイム後にロットアウト⇒プレーンリンス⇒アルファ2で等電帯に戻します。

今まですべてを化学的な商品で処理していたのをすべて水で行います。

ここらへんも、すでに使っている先生たちに支持されています。


説明でのイ先生の言葉

「このアルファビューティーをたくさんの美容師が使うことで、ゴミが無くなり環境にいい。そして髪が蘇る」

そして、仕上がりです。手の通りがよくダメージが全然違います。

イ先生

「普通は柳みたいにダラーとなるが、しっかりかかる。

しかも、まったく臭いもなくなり手触りも柔らかいですね」


モデルになってくれた先生も大喜び!!!

すぐに仲良しです。言葉はいりません!!!うれしいですね。

同時進行でおしゃれ染めもしましたが、その様子は次回に書きます。

この時点で午後11時半を過ぎていましたが、みなさん、本当に熱心です。


最後に残った人だけで記念撮影!

次はおしゃれ染めをお伝えしますね。

お楽しみに!


カムサハムニダ!


エムティー株式会社

〒854-0013

長崎県諫早市栄町3-22 

栄町ビル3・4F

TEL 0957-24-1558  

FAX 0957-24-0583


理美容室専用プロ用商品となりますので、ご注文には理美容室様専用のパスワードが必要となります。

パスワード発行はこちらから


ブログ

アルファビューティーやイチ・ゴ カラーの臨店講習、各商品の施術工程、ビフォーアフター、利用例、お客様の声や感想、最新情報などとたまに旅日記や美味しいものなどを投稿しています。


HAIR COLOR SDGs ACTION

「HAIR COLOR SDGs ACTION」は使用済みカラーチューブをリサイクルして「ながさき食堂ネッワーク」に寄付し、ひとりでも多くの子どもたちを元気な笑顔にするSDGgと関連する取り組みです。


オンライン講習受付中

Zoomオンラインで講習会をさせていただいております。

オンラインにて、それぞれの商品の説明、理論、施術方法、導入後のお客様へのアピール方法・導入サロン様の成功事例などをお伝えします。


アルファステップ フィットネススタジオ

地元長崎県諫早市ではエムティー株式会社フィットネス事業部として地域の健康づくりを予防の段階から取り組んでいます。