手荒れが良くなっています。

アルファビューティー導入後にフォローに行くと、特にこの頃よく聞く言葉が

 

「手荒れが良くなってきています。」です。

 

講習時に、とにかくシャンプー、カラー塗布、パーマ液塗布、ワインディング、カラー乳化、アフターシャンプー、トリートメント塗布など全ての工程あとに、自分用にアルファ2を作りその都度スプレヤーで手に噴霧して下さいね。ゴム手袋してても外して噴霧して下さい。と話します。

 

 

素直に実践するスタッフさんの手荒れはかなり良くなります。


手荒れ部分にアルカリの薬剤などがついても、酸性のアルファ2で少しでも中和させることができます。これの毎日の繰り返しで皮膚の再生がかなり違ってきます。自然治癒力を高めるんでしょうね。

 

 

前に奈良県でもフォローに行ったサロンさん2店続けてスタッフさんが、「お陰様で良くなっています‼」と嬉しい顔でした。


また、福岡では講習時にはスタッフさんの10本の指にはバレーボール選手みたいに白いテープが巻いてありましたが、10日後に行った時には2本くらいのテープに減っていました。

 

 

嬉しいですね。


↑画像は長崎市の導入サロンさんのスタッフさん。皮膚が再生されているのがよくわかります。

 

何日か前にも行きましたが、「手の調子は?」と聞くと「はい!バッチリいいです。」と可愛い笑顔(^-^)/

 

 

全ての方に当てはまるわけではないかもしれませんが、手荒れで好きな美容の仕事を諦めかけているスタッフさんがいたら、ぜひアルファビューティーから生成されるアルファ2を活用してほしいものですね。

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。


エムティー株式会社

〒854-0013

長崎県諫早市栄町3-22 

栄町ビル3・4F

TEL 0957-24-1558  

FAX 0957-24-0583


理美容室専用プロ用商品となりますので、ご注文には理美容室様専用のパスワードが必要となります。

パスワード発行はこちらから


ブログ

アルファビューティーやイチ・ゴ カラーの臨店講習、各商品の施術工程、ビフォーアフター、利用例、お客様の声や感想、最新情報などとたまに旅日記や美味しいものなどを投稿しています。


HAIR COLOR SDGs ACTION

「HAIR COLOR SDGs ACTION」は使用済みカラーチューブをリサイクルして「ながさき食堂ネッワーク」に寄付し、ひとりでも多くの子どもたちを元気な笑顔にするSDGgと関連する取り組みです。


オンライン講習受付中

Zoomオンラインで講習会をさせていただいております。

オンラインにて、それぞれの商品の説明、理論、施術方法、導入後のお客様へのアピール方法・導入サロン様の成功事例などをお伝えします。


アルファステップ フィットネススタジオ

地元長崎県諫早市ではエムティー株式会社フィットネス事業部として地域の健康づくりを予防の段階から取り組んでいます。