· 

イチゴカラー講習その4ラストはラクトンカラー

4回にわたり書いてきました熊本のcut club feelさんでの講習。本当に賑やかで楽しい講習でした。

 

オーナーの高野先生の熱心な撮影の理由があとでわかりました。

後日しっかり編集、YouTubeにアップされました。見ましたが、もう少しキレイな字を書いとけばよかったと赤面(笑)


さぁ、最後のモデルさんは女性先生のロング。こちらは、ラクトンカラーのトリートメント効果大の色づくトリートメント。

 

ベースの色に合わせて、ラクトンカラーはマホガニーをチョイス。

 

マホガニー18グラムにコントローラー162グラムの1:9の混合。メドウラクトンの効果で髪質改善が期待できるトリートメントです。


皆さん、仕事が早くバタバタしていたら、beforeの画像がぎりぎりこれです。

ワンタッチ塗布後にラップして遠赤で20分加温。


しっかり流してしっかりシャンプー。トリートメントとして、コントローラーを塗布して流します。ラクトン色味はアルカリ性ですが、このコントローラーはpH5.5ですので仕上げで毛髪を弱酸性に戻します。

 

タイム後に、ラップを外してドライヤーの冷風を当ててクーリング。ここポイントです。

 

仕上げでドライ後に軽くアイロンスルーします。これは、成分のメドウラクトンが熱を加えることで毛髪ケラチンのアミノ酸と化学結合(アミド結合)を形成し、疎水性相互作用で毛髪を疎水化するため。

 

さらにキューティクルを整える働きがありドライヤーやアイロンの熱から守りダメージを予防し、髪質改善も可能にする優れものです。

そして、仕上げです。


この仕上がりには、皆さん驚き😱❕手触りツヤツヤ感。そしてモデルになった先生も満足の色。これがトリートメント感覚で髪が染まる色づくトリートメントです。

 

これで4名のモデルさんの施術が終わり、それぞれイチゴカラーとラクトンカラーの良さがわかってもらえたかと思います。

今回は、他の情報としてシャワーワと、アデュール・パセも紹介。実験の時は、オオッと言う声も上がりました。


講習会終了後に、皆さんと食事会。これが夜だったら飲み会?(笑)


新規注文もその場でいただいき、ありがたい講習でした。

ありがとうございました。

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。


エムティー株式会社

〒854-0013

長崎県諫早市栄町3-22 

栄町ビル3・4F

TEL 0957-24-1558  

FAX 0957-24-0583


理美容室専用プロ用商品となりますので、ご注文には理美容室様専用のパスワードが必要となります。

パスワード発行はこちらから


ブログ

アルファビューティーやイチ・ゴ カラーの臨店講習、各商品の施術工程、ビフォーアフター、利用例、お客様の声や感想、最新情報などとたまに旅日記や美味しいものなどを投稿しています。


HAIR COLOR SDGs ACTION

「HAIR COLOR SDGs ACTION」は使用済みカラーチューブをリサイクルして「ながさき食堂ネッワーク」に寄付し、ひとりでも多くの子どもたちを元気な笑顔にするSDGgと関連する取り組みです。


オンライン講習受付中

Zoomオンラインで講習会をさせていただいております。

オンラインにて、それぞれの商品の説明、理論、施術方法、導入後のお客様へのアピール方法・導入サロン様の成功事例などをお伝えします。


アルファステップ フィットネススタジオ

地元長崎県諫早市ではエムティー株式会社フィットネス事業部として地域の健康づくりを予防の段階から取り組んでいます。