· 

今日は朝からパセらせていただきました。

今日は、朝10時から地元のhair Meshieさんでアデュール・パセ頭皮ingヘアエステシステムをパセらせていただきました。

 

モデルは美人の娘さん。ハイライト入れたりしての毛先はかなりのダメージ毛となっています。

 

今回、初登場のキューティクル強化剤の出番。

 

この商品は最初はシンプルがいいと言うことで、仲間にいれてなかったのですが(笑)、ある講習で男性スタッフさんがこのキューティクル強化剤とっても興味あります!!と言ったことから検証の余地あり!と準備していました。

 

まずは、お決まりのトリートメントゲル化実験。ここで今までのトリートメントシステムとの違いをしっかり理解してもらいます。


今日は、すべての施術に通じるトリートメントシステムの使い方をしっかり伝えるための時間なので、シャンプー後からの勉強です。

 

シャンプー後に、シャンプーボールにお湯をため、シャンプーでは落ちない汚れ(施術の時は残留薬剤)を落とすために、フイヤージュを3push(約9cc)入れてカラーカップで丁寧に3分くらいかけていきます。

 

カラーカップとシャンプーボールが当たり、カチャカチャと音がしない方がいいですね。かける水の音だけでも心地よい温度とともにお客様は癒されます。


かけおわったら、栓を抜きそのままラスィーヌトリートメントをつけます。おっと、今日はその前にダメージ部分にキューティクル強化剤をつけてからトリートメント塗布となります。使う量もショートで約1cm、セミロング以上で約2cmくらいでOK!


キューティクル強化剤をつけて、すぐにラスィーヌトリートメントを塗布。全体に馴染ましてから、柔らかく仕上げるときは軽くチェンジリンスして、手で水を切ってからゲル化させるティージュをつけます。しっかり仕上げるときは、もうそのままティージュをつけます。


今日は、柔らかく仕上げために軽くチェンジリンスして、手で水を切ってからティージュです。使う量は、10円玉くらい。手に出したら、よく切ります。糸を引かなくなったら塗布します。


ヌルッとした感じがキュッとなればOK!これでトリートメント成分がティージュと一緒に浸透して一瞬でゲル化します。

 

あとは、軽く流してドライ仕上げです。おおっ!ピンっと立っている(笑)実験とおんなじ。


今回は、ノンブロー仕上げです。

before⇒afterです。



モデルになった娘さん

 

「これ、マジヤバい~」(若い!)

 

先生にも、たしかな手応えを感じてもらい、即・商品を用意させていただきました。

 

簡単工程で、その効果を最大限発揮するアデュール・パセ頭皮ingヘアエステシステム。

 

次は、あなたのお店でパセらせていただきます。

 

キューティクル強化剤については、あらためてしっかりお伝えしますね。

 

今日もご覧いただきありがとうございました。


エムティー株式会社

〒854-0013

長崎県諫早市栄町3-22 

栄町ビル3・4F

TEL 0957-24-1558  

FAX 0957-24-0583


理美容室専用プロ用商品となりますので、ご注文には理美容室様専用のパスワードが必要となります。

パスワード発行はこちらから


ブログ

アルファビューティーやイチ・ゴ カラーの臨店講習、各商品の施術工程、ビフォーアフター、利用例、お客様の声や感想、最新情報などとたまに旅日記や美味しいものなどを投稿しています。


HAIR COLOR SDGs ACTION

「HAIR COLOR SDGs ACTION」は使用済みカラーチューブをリサイクルして「ながさき食堂ネッワーク」に寄付し、ひとりでも多くの子どもたちを元気な笑顔にするSDGgと関連する取り組みです。


オンライン講習受付中

Zoomオンラインで講習会をさせていただいております。

オンラインにて、それぞれの商品の説明、理論、施術方法、導入後のお客様へのアピール方法・導入サロン様の成功事例などをお伝えします。


アルファステップ フィットネススタジオ

地元長崎県諫早市ではエムティー株式会社フィットネス事業部として地域の健康づくりを予防の段階から取り組んでいます。