次亜塩素酸水の生成方法

全国の理美容室さまに活用してもらっている高電解処理水生成器アルファビューティー。

 

お店の水道水をバッチ式で電気分解するマシーンですが、アルファビューティーの姉妹品であるトリプルワンダーには、食塩水を電気分解してプラス極側に生成される次亜塩素酸水を作ることができます。

基本的な電解装置は同じくなので、アルファビューティーでも、同じ作り方で次亜塩素酸水を作ることができます。ただし、アルファビューティーは、サロン専用品で作ったので、この次亜塩素酸水生成は除外していました。

 

しかし、新型コロナウィルスでアルコール除菌剤や次亜塩素酸水を購入されている先生方からの問い合わせが続き、製造メーカーに確認のうえ生成方法を公開します。

消耗品

まず食塩は、市販のものをお買い求め下さい。「食塩99%」「塩分99%」「塩化ナトリウム99%」などと表示されているものを使用して下さい。


作り方

①電源を入れ、アルファ1アルファ2ボタンを押します。15分の表示が出ます。ビューティトリプルワンダーは衛生水ボタンを押します。


②付属のマドラー先端部のスプーンすり切り1杯(約1g)の食塩を水1リットルに溶いて注ぎます。



自動でスイッチが入り、次亜塩素酸水が15分の電気分解で生成されます。

③15分後に排出されます。この時に酸性側のアルファ2から排出される水が次亜塩素酸水となります。


④容器に移してご使用下さい。


次亜塩素酸水とは

食塩水を電気分解して、プラス極側に生成されるのが次亜塩素酸水です。強い除菌効果があり、しかも次亜塩素酸が残留しないので、医療現場でも多く使われています。使用する場合、薄めずそのまま使います。生成後1日以内に使用して下さい。

お手入れは

次亜塩素酸の生成後毎回、水道水を注ぎ、すぐに横の排水ボタンを押し、排水して内部をすすいで下さい。(2回)しっかりお手入れしないと次に作るアルファ水に影響します。また、内部が劣化する原因にもなります

 

性状

陽極側 pH:2.5前後 成分:次亜塩素酸 20~40ppm程度

 

使用例

除菌効果のある次亜塩素酸を含んでいる次亜塩素酸水は、タオルやガーゼ、セット椅子、シャンプー椅子、お客様に出す湯呑みやカップなどの除菌に使用します。

 

使えないもの

食品、水洗いができないもの、色・柄物の繊維、変色や色移りする衣類、獣毛のハケ、金属製品、漆器、メラミン食器、絵付けなどを後でされた食器、大理石など

●金属製品は錆びることがあるので、次亜塩素酸水を使用した後はしっかりと水洗いをして下さい。

●あくまで除菌のみの使用で、施術にはアルファビューティー専用添加剤を電気分解する処理水を使用して下さい。

●次亜塩素酸水の生成が多くなると、内部が錆びやすくなり、他の部品も劣化しやすいのでご注意下さい。

●酸性のものと混ぜると塩素ガスが出て危険です。他のものと混ぜないで使用して下さい。

●薄めずにそのまま使用し、生成後1日以内に使いきって下さい。

●マイナス側には強アルカリ水が生成されます。

 

不明な点は、お問い合わせ下さい。

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。


エムティー株式会社

〒854-0013

長崎県諫早市栄町3-22 

栄町ビル3・4F

TEL 0957-24-1558  

FAX 0957-24-0583


理美容室専用プロ用商品となりますので、ご注文には理美容室様専用のパスワードが必要となります。

パスワード発行はこちらから


ブログ

アルファビューティーやイチ・ゴ カラーの臨店講習、各商品の施術工程、ビフォーアフター、利用例、お客様の声や感想、最新情報などとたまに旅日記や美味しいものなどを投稿しています。


HAIR COLOR SDGs ACTION

「HAIR COLOR SDGs ACTION」は使用済みカラーチューブをリサイクルして「ながさき食堂ネッワーク」に寄付し、ひとりでも多くの子どもたちを元気な笑顔にするSDGgと関連する取り組みです。


オンライン講習受付中

Zoomオンラインで講習会をさせていただいております。

オンラインにて、それぞれの商品の説明、理論、施術方法、導入後のお客様へのアピール方法・導入サロン様の成功事例などをお伝えします。


アルファステップ フィットネススタジオ

地元長崎県諫早市ではエムティー株式会社フィットネス事業部として地域の健康づくりを予防の段階から取り組んでいます。