· 

イチゴカラーは省資源で省スペース

前回までのイチゴカラーを書いたブログでは

 

しっかりと明るく白髪が染まる

髪のダメージが少ない

頭皮のダメージも少ない

臭いがほとんどなく不快になりません

色持ちが良く変色しにくい

 

を書きましたが、これだけでも、お客様や理美容室さんからの不満であった

 

明るい色に染められない

髪のダメージが大きい

頭皮のダメージが大きい

色持ちが悪い

刺激臭が強く気分が悪くなる

 

これらの従来の白髪染めの不満をイチゴカラーが解決したものと思っています。

 

イチゴカラーを入れているサロンさんやこれからイチゴカラーを検討されているサロンには、ぜひ日本のミセスを明るくしてほしいです!

 

それでは、本日は

イチゴカラーは省資源で省スペースでとってもエコロジーって話を書きます。

 

イチゴカラーの1剤は1本120gです。

標準使用量で考えたときに、1本で6人分の1剤の量が入っています。


他のメーカーは、大体1本60gで、お一人に標準使用量を使うと1本捨てないといけません。

 

しかし、イチゴカラーの場合は1本捨てるのに6人分使わないと捨てられません。

 

つまり、他メーカーは1人に1本捨てるがイチゴカラーは6人使って1本捨てることになります。

これだけでもゴミの減量化ですね。

 

製造でもチューブはアルミですが、1本作るのに〇〇円かかるとすると1/6でよいということになります。

作る時は電気を使いますが、それも1/6でいいですね。

製造コストも下がり、製造エネルギーも少なくてすむので全体としてエコですよね。

 

 

さらに、この6本で36人分ありますので⇩


従来の60gカラー36人分を比べると、容量で約3分の1

 

1本1本の化粧箱もありませんので、紙類の包装資材に量は約10分の1

 

先ほども書きましたがアルミ約5分の1

 

となり、省スペース、省資源、ゴミの減量化で環境に大きく貢献します。

 

全国で毎日多く使われる白髪染め。作るための資源や使用済みのカラーチューブのゴミを考えると、イチゴカラーに変えていただくことで環境に大きく貢献できることになります。

 

その時はご連絡ください。お待ちしております。

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

 


エムティー株式会社

〒854-0013

長崎県諫早市栄町3-22 

栄町ビル3・4F

TEL 0957-24-1558  

FAX 0957-24-0583


理美容室専用プロ用商品となりますので、ご注文には理美容室様専用のパスワードが必要となります。

パスワード発行はこちらから


ブログ

アルファビューティーやイチ・ゴ カラーの臨店講習、各商品の施術工程、ビフォーアフター、利用例、お客様の声や感想、最新情報などとたまに旅日記や美味しいものなどを投稿しています。


HAIR COLOR SDGs ACTION

「HAIR COLOR SDGs ACTION」は使用済みカラーチューブをリサイクルして「ながさき食堂ネッワーク」に寄付し、ひとりでも多くの子どもたちを元気な笑顔にするSDGgと関連する取り組みです。


オンライン講習受付中

Zoomオンラインで講習会をさせていただいております。

オンラインにて、それぞれの商品の説明、理論、施術方法、導入後のお客様へのアピール方法・導入サロン様の成功事例などをお伝えします。


アルファステップ フィットネススタジオ

地元長崎県諫早市ではエムティー株式会社フィットネス事業部として地域の健康づくりを予防の段階から取り組んでいます。