カラーチューブリサイクル運動にご協力ありがとうございます。

多くの理美容室の先生方に協力いただいていますカラーチューブリサイクル運動。

 

これは、本来でしたらおしゃれ染めや白髪染めに使用するカラー剤を出し終えたカラーチューブをそのまま廃棄するのですが、それを廃棄しないでリサイクルして車イスに変えて寄付しようという運動です。

 

フェイスブックなどで、お願いしているので先生方からの協力が続いています。

特に地元の先生方は「待っていました~たまっていますよ!」と笑顔で言葉かけてくれます。

ありがたいことです。

 

集まった使用済みカラー剤は、一度集めてチェック。

中身を出して、四つ折りが理想なので出来るだけそのようにして出すようにします。

 

ほとんどの先生やスタッフさんは、綺麗に中身を絞り出し、さらにエコdeポンで絞りだし、四つ折りにして出してもらっています。

 

少したまったので、この日は整理しました。

あっという間にたまります。

このように、エコdeポンでの穴あきチューブがいっぱい


イチゴカラーでお世話になっているサロンさんも多いので、イチゴカラー使用済みカラーチューブも多く出してあります。

イチゴカラー廃棄率も高くてうれしいですね~

几帳面な先生はここまで綺麗に四つ折りで出してくれます。これは、たぶん佐世保市のナギサ美容室アリーナさんですね・・・さすが!


いまなら、この運動のために作られたエコバックをプレゼント中です。

このとっとっては、廃棄するカラーチューブは捨てないでとっとって!からきています。


このあとも、連絡をもらい使用済みカラーチューブを回収させていただいています。

こんな時期ですので積極的には回収に行けませんが、メッセージやラインをもらえばコロナ感染予防をして静かにお伺いします。


近いうちに集まったカラーチューブを中継してもらってるところに出しに行ってきます。

 

今まで、何気に廃棄していた使用済みカラーチューブは捨てないでとっとってくださいね!!

 

よろしくお願いいたします。

 

今日も最後までご覧いただきありがとうございました。


エムティー株式会社

〒854-0013

長崎県諫早市栄町3-22 

栄町ビル3・4F

TEL 0957-24-1558  

FAX 0957-24-0583


理美容室専用プロ用商品となりますので、ご注文には理美容室様専用のパスワードが必要となります。

パスワード発行はこちらから


ブログ

アルファビューティーやイチ・ゴ カラーの臨店講習、各商品の施術工程、ビフォーアフター、利用例、お客様の声や感想、最新情報などとたまに旅日記や美味しいものなどを投稿しています。


HAIR COLOR SDGs ACTION

「HAIR COLOR SDGs ACTION」は使用済みカラーチューブをリサイクルして「ながさき食堂ネッワーク」に寄付し、ひとりでも多くの子どもたちを元気な笑顔にするSDGgと関連する取り組みです。


オンライン講習受付中

Zoomオンラインで講習会をさせていただいております。

オンラインにて、それぞれの商品の説明、理論、施術方法、導入後のお客様へのアピール方法・導入サロン様の成功事例などをお伝えします。


アルファステップ フィットネススタジオ

地元長崎県諫早市ではエムティー株式会社フィットネス事業部として地域の健康づくりを予防の段階から取り組んでいます。