今回の広告はこれ!

3年ぶりの開催された長崎県美容業生活衛生同業組合主催の28th NAGASAKI BEAUTY & HAIR CONTEST。

 

毎年、お世話になっている先生たちからプログラム広告の依頼があるのですが、今回も広告をお願いしました。

いつもは、アルファビューティーやイチゴカラーの広告を出していたのですが、今回はこれ!

 

カラーチューブリサイクル運動。

 

先日、中心になってこの運動をされている佐賀県理容組合青年部の方から連絡があり、4年かかって車イスを2台進呈することができたそうです。

私も微々たる協力で、賛同いただいた先生方から使用済みのカラーチューブを回収して持って行ったりしていました。

それが、形になり本当にうれしいことです。

 

それでも、まだまだこの運動の認知は低いので、一気に知ってもらおうと美容師さんが見るプログラムに出しました。

美容業界で広まれば、もっと早くもっと多く集まることでしょう。

広告のお礼として、招待状が送ってきたので行ってきました。

受付をすませて、さっそくプログラムを見ると、載ってる、載ってる(当たり前)いい感じです。

この内容を読んでいただくと、カラーチューブリサイクル運動のことがわかると思います。

ぜひ、協力のほどをよろしくお願いいたします。

 

久しぶりに会う先生方も多く、楽しい時間を過ごしました。

 

やっぱり、美容の華やかな世界はいいですね~



来年は、会場で使用済みカラーチューブを回収できるブースを設けることをお願いしようと思っています。

 

皆さん、カラーチューブリサイクル運動の協力お願いします!

 

今日も最後までご覧いただきありがとうございました。


エムティー株式会社

〒854-0013

長崎県諫早市栄町3-22 

栄町ビル3・4F

TEL 0957-24-1558  

FAX 0957-24-0583


理美容室専用プロ用商品となりますので、ご注文には理美容室様専用のパスワードが必要となります。

パスワード発行はこちらから


ブログ

アルファビューティーやイチ・ゴ カラーの臨店講習、各商品の施術工程、ビフォーアフター、利用例、お客様の声や感想、最新情報などとたまに旅日記や美味しいものなどを投稿しています。


HAIR COLOR SDGs ACTION

「HAIR COLOR SDGs ACTION」は使用済みカラーチューブをリサイクルして「ながさき食堂ネッワーク」に寄付し、ひとりでも多くの子どもたちを元気な笑顔にするSDGgと関連する取り組みです。


オンライン講習受付中

Zoomオンラインで講習会をさせていただいております。

オンラインにて、それぞれの商品の説明、理論、施術方法、導入後のお客様へのアピール方法・導入サロン様の成功事例などをお伝えします。


アルファステップ フィットネススタジオ

地元長崎県諫早市ではエムティー株式会社フィットネス事業部として地域の健康づくりを予防の段階から取り組んでいます。